岐阜県川辺漕艇場(新艇庫2階)に設置した、トレーニング機器の4月の一般開放日時をお知らせします。
1.場所 岐阜県川辺漕艇場 新艇庫2階
住所:岐阜県加茂郡川辺町中川辺1675番地3
2.対象者 中学生以上の、町が実施する「トレーニング機器利用講習会」の受講修了者で健康
でトレーニングが可能な方
※ただし、18歳以下の方は講習会の申込みに、保護者の承諾が必要です。
女性会員募集中!
3.講習会 4月はトレーニング機器利用講習会の実施は予定しておりません。
4.開放日時 一般開放日はこちらです→一般開放について(4月)
4月
平成30年4月 2日(月) 19:00~21:00
平成30年4月 4日(水) 19:00~21:00
平成30年4月 6日(金) 19:00~21:00
平成30年4月 7日(土) 19:00~21:00
平成30年4月 9日(月) 19:00~21:00
平成30年4月11日(水) 19:00~21:00
平成30年4月13日(金) 19:00~21:00
平成30年4月14日(土) 19:00~21:00
平成30年4月16日(月) 19:00~21:00
平成30年4月18日(水) 19:00~21:00
平成30年4月20日(金) 19:00~21:00
平成30年4月21日(土) 19:00~21:00
平成30年4月23日(月) 19:00~21:00
平成30年4月25日(水) 19:00~21:00
平成30年4月27日(金) 19:00~21:00
平成30年4月28日(土) 19:00~21:00
平成30年4月30日(月) 19:00~21:00
注1)◎が付いている日は、講習会も開催します。
注2)講習会の開催時間については講習会開催要項をご覧ください。
注3)5月以降の開放日は4月中旬にお知らせします。
5.使用料 使用料については、4月分までは無料とします。
5月以降は使用料を設けさせていただく予定ですので、ご了承ください。
6.設置機器
トレーニング機器名 | 台数 |
チェストスプレッド(5~30kg 2.5kg刻み) |
1 |
ディップス(5~80kg 5kg刻み) |
1 |
レッグプレス |
1 |
インナーサイ(5~100kg 5kg刻み) |
1 |
ラットプルダウン(5~100kg 5kg刻み) |
1 |
プローレッグカール(5~100kg 5kg刻み) |
1 |
スミスマシン |
1 |
シーデッドロー(7.5~150kg 7.5kg刻み) |
1 |
パワーラック |
1 |
オリンピックスパインベンチ |
1 |
アジャスタブルベンチ |
1 |
フラットベンチ |
1 |
ダンベル(6.7.8.9.10.12.14.16.18.20kg) |
10 |
ワットバイク(パフォーマンスコンピューター付き) |
3 |
7・注意事項 ①機器を使用する場合は、「トレーニング機器利用講習会の受講修了証」を必ず携
行してください。管理人やトレーナーが提示を求めることがあります。
②利用の際には、直接会場で空き状況を確認してください。先に利用者がある場合
は、その方の了解を得てから使用してください。
③利用者は必ず、備え付けの受付簿に必要事項を記入してください。
④機器の利用の際にはトレーニングに適切な服装と、運動のできる上履きを着用し
てください。
⑤漕艇場や艇庫はボート関係者が多く利用する施設ですので、駐車場が満車の場合
は川辺町中央公民館前の駐車場を利用してください。
⑥施設内では、管理人やトレーナーの指示に従ってください。従わない場合は、退
室いただく場合があります。
⑦施設内における利用者が所有する物品等の盗難や紛失、破損について、主催及び
指導者は責任を負いません。
⑧施設内での発病、本人の不注意によって生じた事故について、主催者及び指導者
は責任を負いません。
8.禁止事項 ①心臓疾患のある方、その他医師から運動を禁止されている方のご利用はご遠慮く
ださい。
②中学生未満のお子様の入場はできません。
③施設内では犬、猫、小鳥その他愛玩動物の持ち込みはお断りします。
④酒酔い、酒気帯びの者の入場は固くお断りします。
⑤薬物の使用、水分補給のためのお茶、スポーツドリンク等以外の飲食物の持ち込
み、施設内での喫煙は固くお断りします。
⑥許可なく取材、録音、写真撮影を行うことはお断りします。
⑦刺青、ファッションタトゥーやこれらに似せたシールを貼っている方の入場は、
固くお断りします。
9.問合せ先 川辺町B&G海洋センター
〒509-0315 岐阜県加茂郡川辺町比久見725-5
TEL:0574-53-2911 FAX:0574-53-5684