川辺町では、電力・ガス・食料品等の価格高騰に直面している家計の支援と、厳しい経営状況が続いている飲食、小売り、その他サービス業の応援、並びに川辺町内における消費喚起を目的として実施する、「かわべ応援商品券」において、商品券の取扱店を募集します。
※「川辺つながる商品券」の取扱店については、申込手続不要
ご辞退される場合は川辺町商工会(0574-53-2327)までご連絡ください。
1.商品券概要
【発行対象者】令和5年7月1日時点で川辺町に住民登録がある方
【発行額】一人あたり5,000円
【商品券額面】1,000円(一人あたり5枚)
【使用可能期間】令和5年12月31日まで(手元に届き次第、随時使用開始)
【発行方法】各世帯主宛てに郵送(世帯員全員分)
2.応募資格・条件
川辺町内の小売店、飲食店、サービス店、その他町民が日常的に買い物を行うことができる店舗、事業所。
ただし、下記に規定する事業所は対象外とする。
(1)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法第77号)第2条第2号に規定するもの、暴力団の構成員であると認められるもの、又は暴力団に資金提供を行う等暴力団の維持もしくは運営に協力し関与するもの。
(2)風俗営業法等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法第122号)第2条に規定するもの、又はこれに類するもの。
(3)法令又は公序良俗に反するもの。
3.費用
参加費・換金手数料無料
※新規取扱店は商工会にて取扱店のぼり旗を購入する必要有
4.申込方法
「かわべ応援商品券取扱店 加入申込書」に必要事項をご記入の上、川辺町商工会窓口へ直接提出していただき、お申し込みください。複数の支店がある場合は、各支店、店舗単位で申込書を提出していただきます。
※「川辺つながる商品券」の取扱店については、申込不要で取扱店とさせていただきます。ご辞退される場合は川辺町商工会までご連絡ください。
5.申込期間
随時
【令和5年7月19日(水)までに申し込みした場合】
商品券と同封する「かわべ応援商品券取扱店一覧表」及び川辺町ホームページに掲載
【令和5年7月20日(木)以降に申し込みした場合】
商品券と同封する「かわべ応援商品券取扱店一覧表」に掲載不可
川辺町ホームページでのみ掲載
6.お問合せ先
【商品券の概要に関して】
川辺町役場 産業環境課(平日8時30分~17時15分)
川辺町中川辺1518-4
TEL:0574-53-7212
【取扱店新規申込・辞退に関して】
川辺町商工会(平日8時30分~16時30分)
川辺町西栃井1376番地1
TEL:0574-53-2327
●その他詳細は「かわべ応援商品券」取扱店募集要項をご覧ください。