接種を受けるには、接種券が必ず必要です。下記の場合は、再発行申請が必要です。
・接種券を紛失、滅失、破損等した場合
・接種券の発送後に、住民票所在地が変更となった場合
・接種券が届かない場合
・住民票及び戸籍に記載がない場合 等
●接種券の再発行申請の方法
(1)郵送申請
接種券の再発行を希望する者は、「接種券再発行申請書」を記載し、返信用封筒(あれば破損等した接種券)を同封し、川辺町保健センターへ郵送する。川辺町保健センターは、郵送により受理した申請書の記載内容を確認し、問題がなければ、接種券を郵送により交付する。
住所:509-0393 岐阜県加茂郡川辺町中川辺1518-4 川辺町保健センター宛
(2)窓口申請
接種券の再発行を希望する者は、川辺町保健センターの窓口に「接種券再発行申請書」(あれば破損等した接種券)を提出する。川辺町保健センターは、内容を確認し、問題がなければ接種券を申請者に交付する。
(3)電話による申請
接種券の再発行を希望する者は、川辺町保健センターに電話により、接種券の再発行を依頼する。川辺町保健センターは、電話で聞き取った内容を確認し、問題がなければ、本人に対して接種券を郵送により交付する。郵送の際に、接種券と接種券再発行申請書を送付するため、接種券再発行申請書に必要事項を記入し、保健センターまで返送する。ただし、接種日に郵送が間に合わない場合は、接種券を保健センターで直接交付する。
電話:0574-53-2515
※再発行の際に送付先の変更を希望される場合は、本人確認書類の写しの提出が必要なため、電話申請はできません。
【問い合わせ先】
保健センター TEL 0574-53-2515