ここから本文

防災士養成講座(無料)受講者募集について

募集 作成者:総務課

 総務課よりお知らせします。
みのかも定住自立圏の事業として、防災士養成講座を下記のとおり実施します。
チラシおよび要項はこちら(PDF)

【日程】

講 座:令和7年11月22日(土)午前9時30分~午後4時30分
        12月 6日(土)午前9時30分~午後4時30分
        12月13日(土)午前9時30分~午後4時30分
試 験:令和7年12月14日(日)午後5時30分~午後6時30分
    ※講座・試験で全4日間

【会場】

講 座:西体育館(美濃加茂市西町3丁目232)
試 験:可児市総合会館5階大ホール(可児市広見1丁目5番地)

【形式】

講義、グループワーク、実技など

【定員】

50名(応募者多数の場合は抽選となります)

【参加資格】

次のすべての要件を満たす方         
①中学生以上で川辺町にお住まいの方
②本講座の趣旨を理解し、地域の防災活動に貢献する意思・意欲のある方
③全ての講義に出席していただける方

【申込み】

オンライン https://logoform.jp/f/6g6o1
電話 川辺町総務課 0574-53-2511
期限 令和7年10月10日(金)

【費用】

受講料は無料です。受験料・登録料については町に全額分の補助制度があります。

【問い合わせ先】

総務課 防災担当  ℡ 0574-53-2511 (216)