ここから本文

子ども食堂について

子ども食堂とは
  子ども食堂は、食事を無償もしくは低料金で提供している団体・活動です。全国の「こども食堂」の箇所数が、2024年度に初めて1万を超えました。
  子ども食堂の多くはボランティアで運営されており、善意で提供された食材や寄付等をもとに、工夫を凝らしながら温かい食事の提供などを行っています。また、食事の提供だけでなく、勉強をしたり、遊んだりするなどそれぞれのこども食堂で独自の取り組みも行っています。

 

川辺町内の子ども食堂の紹介
〇かわべこども食堂
【対  象】  幼児~高校生までの子どもとその保護者
【開  催  日】 毎月第2金曜日 
【時  間】 16:30~18:00
【参  加  費】 こども100円(高校生まで)、大人300円、未就学児は無料
【会     場】 川辺町内の公民館等
【申込方法】 かわべこども食堂の公式LINE(@234hgiws)
【活動の様子】
 ・インスタグラム (kawabe.kodomosyokudo)
 ・ホームページ (https://kawabe-ks.jimdofree.com/

 

 

 

 

 

 

 

〇とうのうこどもキッチン
【対  象】 子どもとその保護者(小学校低学年までは保護者同伴)
【開  催  日】 インスタグラムで確認(tono_kodomokitchen)
【時  間】 11:30~14:00 
【参  加  費】 こども100円(高校生まで)、大人300円、未就学児は無料
【会  場】 天理教東濃大教会(川辺町西栃井400番地)
【申込方法】 インスタグラム又はとうのうこどもキッチンの公式LINE(https://lin.ee/JnDry11K
【活動の様子】
 ・インスタグラム

 

 

 

 

 

 

 

 

〇イバショク
ほうかごイバショク
【対  象】  子どもとその保護者(未就学児までは保護者同伴)
【開  催  日】 月1回 月曜日 インスタグラムで確認(ibasyoku_kawabe)
【時  間】 16:00~18:30 
【参  加  費】 こども100円(高校生まで)、大人300円、未就学児は無料
【会  場】 中組公民館(川辺町上川辺1074番地2)
【申込方法】 イバショクの公式LINE(@960jfzfc)

【活動の様子】
 ・インスタグラム
 ※イバショクcaféやぎんいろ食堂の活動についてもインスタグラムで紹介しています。

 

 

 

 

 

 

子ども食堂を始めたい方へ
 川辺町では、子ども食堂を運営する団体に向けて補助金の制度を設けています。
 詳しくはこちら