ここから本文

川辺町ふるさと納税中間支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について

募集 作成者:産業環境課

 ふるさと納税制度を活用し、川辺町(以下「町」という。)の取り組みに共感し応援してくださる寄附者を増やすとともに、返礼品の提供を通じて町及び町の特産品等の魅力を広く発信するため、ふるさと川辺応援寄附金の受付や寄附情報の管理、返礼品の発注・発送管理・新規開拓等の業務を、ふるさと納税に関するスキルやノウハウを持った民間事業者へ委託することにより、効率的かつ効果的に行うことを目的として、下記のとおり受託候補者を募集します。

選考方法

公募型プロポーザル方式

業務の概要

(1)業務名
   川辺町ふるさと納税中間支援業務

(2)業務内容
   「川辺町ふるさと納税中間支援業務仕様書」のとおり

(3)契約(履行)期間
   令和7年9月1日から令和10年9月30日まで

参加資格要件等

「川辺町ふるさと納税中間支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式実施要領」のとおり

スケジュール

内容 日時
公募開始(公告) 令和7年5月16日(金)
質問書提出期限 令和7年5月26日(月)正午
質問書に対する回答期限 令和7年5月29日(木)
参加表明書提出期限 令和7年6月5日(木)午後5時
一次審査(書類審査)、結果通知 令和7年6月12日(木)予定
企画提案書提出期限 令和7年6月25日(水)午後5時
プレゼンテーション 令和7年7月中旬
審査結果通知 令和7年7月下旬
業務開始に向けた準備期間 令和7年7月下旬~令和7年8月31日(日)
契約締結予定日 令和7年9月1日(月)

実施要領・仕様書・様式

▼実施要領

川辺町ふるさと納税中間支援業務委託に係る公募型プロポーザル方式実施要領

▼仕様書

川辺町ふるさと納税中間支援業務仕様書


▼様式

(様式1)質問書

(様式2)参加表明書

(様式3)事業者の概要

(様式4)業務実施体制

(様式5)関連業務実績書

(様式6)共同企業体協定書兼委任状

(様式7)見積書

(様式8)委任状

(様式9)参加辞退届出書

契約書案

業務委託契約書(案)

条例・要綱(実施要領及び仕様書内に記載があるもの)

川辺町が行う契約からの暴力団排除に関する措置要綱
川辺町情報公開条例
川辺町個人情報保護法施行条例

質問書に対する回答

 

お問い合わせ先

岐阜県川辺町役場 産業環境課
電話:0574-53-7212(直通)/平日 8:30~17:15
川辺町ふるさと納税ホームページはこちら